革製品を多く手掛けていることで有名な土屋鞄製造所。
今回新シリーズとして「ブラックヌメ(Black-nume)」のバッグや小物が数量限定で先行発売されることが決まりました。

ミニマリストを意識したファッションにおける小物の選び方やポイント
突然ですが小物選びで迷った経験はありますか? ファッションでいうならば、メガネやバッグ、財布、腕時計、靴など失敗続きですぐ買いなおしたり、逆に買いすぎているなんてこともあるかもしれません。 そこで今回は、できるだけ物を持たないミニマリストを意識した長…

【スニーカー】アディダスオリジナルス×OAMC 着想点は登山・ロック音楽
Adidas Orijinals(アディダスオリジナルス)とOAMC(オーエーエムシー)のコラボレーションとなる「アディダスオリジナルス by OAMC」。 今回はスニーカーがメインで、第一弾が9月27日(金)から、第二弾が10月10日(木
【土屋鞄製造所】上品なブラックヌメで小物に統一感をプラス
【土屋鞄製造所】ブラックヌメシリーズ
- トート 81,000円+税
- ブックトート 78,000円+税
- スクエアバッグ 79,500円+税
- オーバルショルダー 48,500円+税
- スリムケース 34,000円+税
- スモールウォレット 24,000円+税
- カードケース 15,000円+税
- カードホルダー 18,000円+税

MUJI Labo(ムジラボ)2019秋冬の注目アイテム~無印良品~
無印良品の別ラインという形でスタートしたMUJI Labo(ムジラボ)。無印良品が人気なだけに、別ラインであるMUJI Labo(ムジラボ)も大人気なラインです。そこで今回は、MUJI Labo(ムジラボ)から出る2019年秋冬の注目アイテムについて…

【香水】Giorgio Armani Prive Oud Royal(ウードロイヤル)をレビュー 東洋の木材の香り
今回紹介するのはGiorgio Armani(ジョルジオアルマーニ)のPrive(プリヴェ)シリーズのOud Royal(ウードロイヤル)という香水です!! 最初に言っておきますが、僕がテスターも含めて軽く100くらいかな?の香水を試してき
先行発売日(+店舗)&オンラインストア発売開始日&写真展
<先行発売>
- 先行発売日 2019年 11月1日(金) ※数量限定
- 販売店舗 土屋鞄製造所 渋谷店
<一般発売>
- 発売日 12月上旬
- 販売店舗 土屋鞄製造所直営店&オンラインストア
<写真展>
- 会期 2019年 11月1日(金)~11月7日(木)
- 場所 土屋鞄製造所 渋谷店
【土屋鞄製造所】ブラックヌメシリーズのレビュー

【メンズ】おすすめセットアップブランド21選!!ドメブラ・インポート
フォーマルなシーンから普段使いまで様々な場所で活躍するセットアップ。メンズらしさがカッコよく、特にデザイナーズブランドのセットアップは根強い人気があります。今回は、ドメブラ&インポートブランドから厳選したセットアップブランドを21個紹介していきます。
今回発売される【土屋鞄製造所】バッグ・小物ですが、表面はヌメ革という革を使用。
ちなみに、ヌメ革とは「表面に染色や加工を施していない革」のことを指します。
土屋鞄製造所で使用されているヌメ革は、「タンニンなめし」という皮→革にする工程を踏んでおり、基本的には数カ月漬け込むのでかなり手間のかかっている革であることがお分かりいただけると思います。
加えて、ヌメ革というのは非常に経年変化を見るのに適した革だといわれており、今回のブラックヌメシリーズの小物も長年付き合っていけるようなアイテムになるでしょう。
表面はブラックの暗いトーンですが、ヌメ革によるナチュラルかつ表情豊かな素材感・滑らかな触り心地が特徴であり、黒の上品さが光る小物です。
長年使い続けることで自分だけの個性的なアイテムへと変化を遂げ、愛着の湧く一点物のパートナーへと昇華することが約束されます。

【レビュー】アディダスオリジナルス×ベッドフォードの注目アイテム
今回初コラボとなるadidas Originals(アディダスオリジナルス)とBED j.w. FORD(ベッドフォード)。 9月20日(金)からウェア5型とスニーカー3型を発売したということで注目を集めています。 この記事を書いている2019/9/…

【逸材】TEATORA(テアトラ)のブランドコンセプト・歴史・特徴・定番モデル
これまでにないような服を数々生み出すTEATORA(テアトラ)。 そんなファッション界の逸材とも言うべきTEATORA(テアトラ)ですが、初めて聞くという人もいるかと思うのでTEATORA(テアトラ)というブランドの素晴らしさをブランドコン
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「【土屋鞄製造所】上品なブラックヌメで小物に統一感をプラス」というタイトルでお話していきました。
小物にこだわりたい方や、黒が好きな方、革製品が好きな方にとってこのブラックヌメシリーズは特別な存在になるかもしれません。
是非とも興味のある方は土屋鞄製造所渋谷店まで足を運んでみてくださいね♪

MAWA(マワ)のハンガーで衣類の型崩れと永遠におさらば!
衣類の型崩れが気になるという方に是非とも試してほしいMAWA(マワ)のハンガー。ミニマリストの間でも話題で、多くのインフルエンサーの方も愛用しています。今回は、MAWAのハンガーのメリットや、服の種類別おすすめハンガーについてまとめてみました。

ファブリーズが危険!?服のケアや体への影響を踏まえて解決策を提案
みなさんが日々何気なく使用しているファブリーズ。しかし、そのファブリーズについて「実は危険なのではないか」という疑問の声が挙がっています。今回は、研究結果を基に、ファブリーズは本当に危険なのかという点についてお話していきます。
今回の記事はここまでです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
他にもファッション関連の記事を上げているのでよかったら見ていってくださいね!