夏の暑い時期に40代の男性におすすめなコーデといえばポロシャツコーデ。ポロシャツコーデを極めれば年齢相応の大人っぽさを演出し、簡単にお洒落に見せることができます。この記事は、年齢相応のコーディネート術を身に着けたい方や、毎回周りからダサいと言われっぱなしで見返してやりたい!なんて方に是非見てほしい記事になっています。では、早速本題に入っていきましょう。
40代メンズ向け ポロシャツコーデが革命を起こす!?
そう、見出しの文字通り40代の男性にとってポロシャツコーデを極めることは革命と呼ぶにふさわしいでしょう!
ポロシャツって普通に選んで普通に着たら、普通になるかちょっとダサいって思われがちですが、しっかりとコツを抑えておけば格段にお洒落に風変わりします。
そんな絶対に押さえるべきポイントやコツを紹介していくので是非見てみてくださいね♪
ポロシャツコーデのコツ
ポロシャツ選びが命!!
まずは良いポロシャツを選ばないことには話が始まりません。そこでどういう基準で良いポロシャツを選べばいいのかといいますと、ほぼ無地(柄なし)、暗めの色というポイントを押さえて選べば基本的にポロシャツ選びはクリアできます。
具体的な色は、黒、紺、グレー、ブラウン、オリーブ色、ワインレッドなど。
加えて成功しやすいのは、40代ともなれば少し余裕もある方が多いと思うのでブランド物に手を出して見るのもありだと思います。ブランドロゴが入っていると見た目の印象が一気に変わりますからね!
足元を出してスッキリした印象を演出
ポロシャツコーデで重要なポイントは意外にも足元にあって、足元がスッキリしていないとなんともお洒落だとは言えないごてっとした印象に…。しかし、逆に言えば、足元をスッキリさせるだけでかなり周りと差がつきます!
そこで足元をスッキリさせる方法が、足元が少し見えるようなスラックスに、ローファやサンダルを組み合わせるという手法。
画像で見ていただいたら分かりやすいですがこんな感じ
足元がスッキリしているだけで一気にお洒落に見えませんか!?イメチェンしたいならもってこいのポイントなので是非参考に!!

明るい色のポロシャツを選びたいならパンツの色が重要!
直感的に、大人っぽく見せることが難しく思えるような明るい色のポロシャツですが、パンツの色のチョイスの仕方によっては一転変わって大人っぽく見せることができます!
具体的には、ポロシャツで明るさを出して、暗めのトーンのパンツで落ち着かせるというコーデのやり方です。
まあ、そんなこと言っても文面じゃわかりにくいと思うので実際のコーディネート写真を用意してみました。
見た感じどうでしょうか?ポロシャツはピンクなのに意外としっくりきますよね!これなら40代になっても落ち着きを演出しながらお気に入りのカラーに挑戦することができますね♪
大人っぽさを追求したおすすめポロシャツ
ここでは、40代の男性でも似合う大人っぽさを追求したシンプルでお洒落なポロシャツを紹介していきます!
ポロ ラルフローレン
ラルフローレンのポロシャツはとりあえず迷ったらこれ!とまで言えるくらい安心感があります。しかも値段もお手頃で試しやすい価格設定になっています。カラーバリエーションも豊富でお気に入りの色のポロシャツを見つけてみてくださいね♪
ラコステ
ラコステは元テニスプレイヤーであるルネ・ラコステが創業したスポーツテイストのアパレルブランドとだけあって、伸縮性、通気性に優れ、動きやすく機能性抜群なポロシャツとなっています。ワンポイントのロゴがお洒落ですよね♪
フレッドペリー
メンズポロシャツの人気ブランドといえばこのフレッドペリー!イギリス発のブランドで日本では、多くのセレクトショップで取り扱われている人気っぷりです。支持も多く、さりげなくお洒落に見せることができるポロシャツなのでおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「40代メンズ向け ポロシャツコーデで爽やかに大人見せ」というタイトルでお話ししました。
ポロシャツコーデは40代の大人な男性にピッタリなので是非参考にしてみてくださいね!
また、奥さんやお子さんから毎回服装がダサいと言われがちな方なんかも今回ポロシャツコーデを極めてイメチェンして見返してみるのはいかがでしょう!
今回の記事はここまでです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
他にもファッションアイテム関連の記事を上げているのでよかったら是非見ていってくださいね♪

