今回、大手セレクトショップ「NEPENTHES(ネペンテス)」にてSouth2 West8(サウスツーウエストエイト)のトートバッグを購入しました。そこで今回は、購入品であるサウスツーウエストエイトのトートバッグについてレビューしていきます!
South2 West8(サウスツーウエストエイト)ってどんなブランド?
South2 West8(サウスツーウエストエイト)は、大手セレクトショップNEPENTHESが発信する「ヘビーデューティーアイディー」をコンセプトにするブランド。スタートは2003年3月で、ブランド名のSouth2 West8(サウスツーウエストエイト)は、札幌のフラッグシップストアの住所に由来します。
アイテム展開としては、70年代以前のアウトドアアイテム想起させるクラシックなアイテムが特徴で、洋服からアクセサリーまで幅広いアイテムを展開。中でもバッグに関しては定評があり、ブランド立ち上げ当初から現在に至るまで多くの人に愛され続けています。
ブランドアイコンはディアスカルで、一目見ればサウスツーウエストエイトだとわかってしまうような特徴的なアイコンです。
South2 West8(サウスツーウエストエイト)のトートバッグをレビュー
今回購入したのがこちら。
- 商品名 CORDURA CANAL PARK TOTE -TALL
- ブランド South2 West8
- カラー OLIVE
- 価格 24,000円+税
- 型番 FK705B
- サイズ 縦43㎝×横58㎝×マチ11㎝
- 素材 コーデュラナイロン(ハンドル=牛革)
このトートバッグは、ブランド設立当初から展開している定番モデルを改良したようなデザインです。インスピレーション元は偶然出会ったヴィンテージバッグ。
ポイントは、落ち着いたカラーリングに映えるレザーハンドルの上品さです。そしてなんといっても推したいのが、このトートバッグの頑丈さ。サウスツーウエストエイトがアウトドアブランドということもあり、コーデュラナイロンを使用した頑丈なつくりが魅力です!もちろん、耐水性にも優れていますよ!
サイズに関しては、私が理系学生ということもあって、毎日ノートパソコンを持って行ったり、厚めの参考書を入れたりとしないといけないので大きめのサイズを選びました。この容量ならば言うこともないほどで、ノートパソコンもすっぽり入ります。
逆にバッグが大きくて大変じゃないかと思う方もいるかもしれませんが、持ち手も大きく肩にかけられるので苦労しません。
また、バッグの両サイドと正面にはスナップボタンがついているので、荷物の落下防止や、シルエットを変えることもできます。
ちなみに、このトートバッグの内側には縦20cm×横19㎝くらいのチャック付きポケットがあります。
キーケースなど大切なものを入れておくといいかもしれませんね!
そして、なぜかこのトートバッグいい匂いがします。お線香のような香りで和風のめちゃくちゃいい香りですよ!!
まあ、そんなこんなでお気に入りなので大学の通学用バッグとして大変重宝させてもらっています♪
【South2 West8(サウスツーウエストエイト)】 トートバッグをレビュー!究極のアウトドアブランド~まとめ~
いかがでしたでしょうか?今回は「【South2 West8(サウスツーウエストエイト)】 トートバッグをレビュー!究極のアウトドアブランド」というタイトルでお話していきました。
結論、サウスツーウエストエイトのバッグは、学生さんなどの毎日たくさん荷物を扱う方にとっておすすめのトートバッグであり、収納力・耐久性に関してはピカイチです。
モード系のファッションには合いませんが、アウトドアブランドが好きな方や、ミスタリー系統が好きな方にはバッチリハマると思うので是非チェックしてみてください‼