みなさんシグネットリングって知ってますか?
マニアックな方は知っているかもしれませんが、海外に比べて日本ではシグネットリングがあまり広まっていないのが現状です。
そこで、これを機会に日本でもシグネットリングを広めよう!ということで今後人気が出そうな英国スタイルのシグネットリングについて掘り下げていきます!
今後に期待のシグネットリングを掘り下げ!!
シグネットリングとは?
シグネットリングとは、別名カレッジリング、インタリオリングとも呼ばれるジュエリーの1種です。
元々、古代エジプトや古代ローマで使用されていたジュエリーで王族や貴族が自分のイニシャルなどを刻印して権威を示していたほか、手紙を書く際、自分のものだと示すための判子としても使用されていたといわれています。
しかし現在では、ファッションアイテムとして多くの人々に親しまれるジュエリーに進化しています。
デザインの特徴
シグネットリングの形の特徴としては、印台リングとも呼ばれるほど目立つ印台が象徴的です。
続いて、シグネットリングのデザインの特徴としては何と言ってもシンプルで存在感あるデザインです!幅広いファッションに適応できるのでいいですよ!
さらに、男女問わず取り入れられるユニセックスデザインなのもいいところ。女性にとってはシグネットリングのシルエットのおかげで手が細くスッキリして見える効果も期待できます。
今までのジュエリーとは一味違うデザインなので最近同じようなジュエリーばかりで飽きている方にとってはいい刺激になるかもしれません!
また、自分のイニシャルを刻印することで自分だけの特別なものにもなりますよ!
手元をクールにきれいに印象付けてくれるので個人的におすすめのジュエリーです♪
なぜ今のところ人気がない?
この問いに答えるとして、1番に挙がる問題点は「知名度の低さ」でしょう。その知名度の低さは、今大人気のWEARのアプリでも2019/7/23時点で1件しかヒットしないほど…。
海外では人気なのですが、日本では知名度が低くあまり身に着けている人を見ないのが現状です。
知れば絶対に人気になるであろう魅力は兼ね備えているので今後が楽しみなジュエリーです!
海外で人気の理由
シグネットリング別名カレッジ(=大学などの意味)リングはいわゆる和製英語でイギリスやアメリカではクラスリングと呼ばれています。
海外では卒業するときに記念として校章、学位、卒業年度などを刻印したリングを作り、個人名を入れたり誕生石のストーンを用いたりと自分だけの1点ものを作る風習があります。
これがきっかけでシグネットリングについて知ることで、先ほど問題点として挙げた知名度の低さなんて英語圏では問題ではありません。
このことから良さに気づけば絶対に日本でも人気になるであろうことがわかりますね♪
購入するときの注意点
購入するときの注意点としてサイズ感はとっても重要です。
小さいと指にはまらないし、大きすぎると安定せずダサく見えたりなくしてしまいやすくなる原因にも…。
シグネットリングはユニセックスなジュエリーなだけにサイズをしっかり確認しておかないと失敗しやすいので気を付けてくださいね。
おすすめシグネットリング
アネモネ
1つ目はアネモネのシグネットリング。どのシグネットリングよりもシンプルなのが特徴でどんなコーディネートにも取り入れやすいデザインです。
ほしいシグネットリングの中でも明確なデザインイメージがない方にはお値段的にもデザイン的にもおすすめのリングですよ!
ただ長期間使うと劣化しやすい素材なのでその辺には注意が必要です。
トムウッド
トムウッドはシグネットリングを取り扱っているブランドとして世界中のアーティストから支持され近年急激に知名度を高めているジュエリーブランド。
シルバーにノルウェー、ラールビク産の天然長石でできたストーンが映えるデザインでストリートファッションなどにいかにも合いそうなシグネットリングです!
見る角度によっても輝き方が違うのでシーンによって自分も相手も楽しませることができます。
アトラス
最後は、ピンクゴールドが大人かわいく形も選べるレディース用シグネットリング。大事なシーンにも使えそうですね♪
さらに、刻印するイニシャルも選べて自分だけのお洒落なリングが作れるのがいいところ!
オーダーメイドの他人と被らないシグネットリングが欲しい方にはおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「まだまだ知名度が低い!?美しく存在感ある"シグネットリング"がおすすめ!」というタイトルでシグネットリングについて掘り下げていきました。
まだまだ日本では知名度が低く、シグネットリングについて知っている人は少数派なのですが、これを機会にシグネットリングをコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか?
後々何かがきっかけで人気が出てくると思うので今のうちから知って手にしている方は自慢できますね(笑)
みんなでシンプルで存在感のあるシグネットリングを広めていきましょう!
今回の記事はここまでです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
他にもファッションアイテム関連の記事を上げているのでよかったら是非見ていってくださいね♪


