先日、2020/8/28(金)にUNIQLO(ユニクロ)×INES DE LA FRESSANGE(イネスドラフレサンジュ)の2020秋冬コレクションが発売されることが決定しました。この記事では、ユニクロ×イネスのマストバイ紹介&シーズンレビューをしていきます。
INES DE LA FRESSANGE(イネス・ド・ラフレサンジュ)ってどんなブランド?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/ines/20fw/
INES DE LA FRESSANGE(イネス・ド・ラフレサンジュ)は、フランスのファッションモデルとして活躍していたINES DE LA FRESSANGE(イネス・ド・ラフレサンジュ)が1990年に立ち上げたブランド。2013年にブランドを再設立しています。
イネスは、過去にパリコレクションに参加した実績があり、UNIQLO(ユニクロ)とは2017秋冬シーズンにコラボラインを設立。イネスは過去にCHANEL(シャネル)のミューズ(イメージモデル)として活躍するなどしていたため非常に注目されています。
ブランドコンセプトとしては「フレンチ・シック」を掲げ、コンセプト通り大人でエレガントなコレクションを提案しています。
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】シーズンレビュー
https://www.fashion-press.net/collections/13285
ユニクロ×イネスの2020秋冬コレクションは「1970年代のファッション」をテーマに展開。その時代のファッションリーダーでもあった「ジェーン・バーキン」らからインスピレーションを受けています。
そんな2020秋冬シーズンですが、個人的には全体的にメンズライクな印象が強いなと感じました。クラシカルでレトロなジャケットや、ダブルに仕上げたツイードコートなどがその例で、比較的カッチリしたシルエットのアイテムが多かった気がします。ルックではセットアップ等の着こなしもありましたし、メンズファッションに関しては少なからず意識していると思います。
配色からも70年代ファッションが感じられますが、どこかモダンなエッセンスも加わっているようで、個人的にはかなり好みのシーズンでした。
▼ユニクロ2020秋冬シーズンのその他のコラボもチェック

【ユニクロ×イネス/2020秋冬】マストバイ5選
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】ツイードコート
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432124-002/00?colorCode=COL69
¥14,900+tax
ユニクロ×イネス/2020秋冬のマストバイアイテム1つ目は「ツイードコート」。先ほども少し登場した、ダブル仕立てで重量感のあるメンズライクなコートになります。
こちらはNAVYカラーでどんなコーデにも合う万能アイテムですが、他にもGRAYのチェック柄のツイードコートなどがあり、よりフレンチでレトロな雰囲気を出したい方にはそちらがおすすめです。
古着との相性も良さそうですし、ワンピースの上からでも羽織れる幅の効くアイテムです。
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】3Dジャカードセーター(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432087-000/00?colorCode=COL25
¥3,990+tax
ユニクロ×イネス/2020秋冬のマストバイアイテム2つ目は「3Dジャカードセーター(長袖)」。こちらのニットは、3Dニットならではの立体感と着心地の良さが特徴です。3Dニットはユニクロとクリストフルメールのコラボラインでは登場していましたが、イネスとのコラボラインでは初登場ですね。
フェアアイル柄のデザインが可愛らしく、画像のORANGEカラーはいかにも70年代ファッションという感じがします。シンプルなコーデに合わせても映えるので、コーディネートのアクセントアイテムとして活躍しそうです。
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】シルクフリルブラウス(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E430433-000/00?colorCode=COL18
¥5,990+tax
ユニクロ×イネス/2020秋冬のマストバイアイテム3つ目は「シルクフリルブラウス(長袖)」。ユニクロの通常ラインではなかなか見ることはないであろうシルク100%のトップスです。
他ブランドでシルク100%のアイテムを購入するとなると手が出せないほど高いですが、こちらは10,000円以下で購入でき、しかも約6,000円というユニクロらしい破格の価格設定なので驚きです。
デザインとしては前身頃のフリルのディテールがエレガントで大人っぽく、シルク素材ならではの光沢感やドレープ感が特徴的でタックインもしやすいと思います。素材上管理が難しいという欠点はありますが、大事な時にこそ着ていきたいという勝負にピッタリなアイテムですね。
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】サテンツイストプリーツワンピース
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E430508-000/00?colorCode=COL09
¥4,990+tax
ユニクロ×イネス/2020秋冬のマストバイアイテム4つ目は「サテンツイストプリーツワンピース」。プリーツ加工と独特なプレスのかけ方、サテンの光沢感のおかげで、まるでコムデギャルソンかのような個性的なデザインに仕上がっています。
シルエットに関しても、裾広がりのフレアシルエットになっているのでかなりファッション性が高いです。ワンピースなのでコーディネートを難しく考える必要はありませんし、ヒールブーツを合わせるだけでモードライクなコーデに仕上がるので、好きな方にはかなりハマるアイテムだと思います。
裾がフレンチスリーブになっている点も一味違って良いですよね。個性派なレディースコーデが好きな方はぜひ挑戦してみてください。
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】コーデュロイワイドパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E430504-000/00?colorCode=COL68
¥3,990+tax
ユニクロ×イネス/2020秋冬のマストバイアイテム5つ目は「コーデュロイワイドパンツ」。コーデュロイの畝の太さや細部のディテールにこだわり、70年代らしいクラシカルなパンツに仕上げています。
ウエスト部分についている「シンチバッグ」と呼ばれるディテールはアクセントになるのとともに、ウエストのサイズ調節機能も果たし、タックインした時のシルエットも変化します。コーデュロイ素材は独特の光沢感があるため、同色のアイテムを使用したコーディネートにおいても変化をつけることができます。
また、ユニクロ×イネスの2020秋冬コレクションにはコーデュロイのピーコートもあったので、セットアップの着こなしをしてみても雰囲気や統一感が出せておしゃれだと思います。
【ユニクロ×イネス/2020秋冬】発売日&購入可能な場所
発売日 | 2020/8/28(金) |
購入方法 |
【2020秋冬】ユニクロ×イネスドラフレサンジュ~マストバイ5選&シーズンレビュー~まとめ
https://www.fashion-press.net/collections/13285
いかがでしたでしょうか?今回は「【2020秋冬】ユニクロ×イネスドラフレサンジュ~マストバイ5選&シーズンレビュー~」というタイトルでお話していきました。
ユニクロ×イネスの2020秋冬シーズンはどちらかというと、古着や個性的なファッションを好む方が好きそうなコレクションでしたがみなさんはどうでしたか?
個人的にはとても良いシーズンだと思いましたし、男性受けも良さそうな気がします。個性的過ぎない分、普段このような系統の服を着ない方でも十分楽しめると思うので、冬服で悩んでいる方にはぜひ挑戦して欲しいです。