歩いた時の靴下のずれはなぜ起きる?原因と解決策を提案

靴下ずれ解決策ファッション豆知識

みなさんは歩いている時、靴下がずれて脱げてしまうなんてことありませんか?

 

いつの間にかかかとが丸見えになる「アレ」です…。

 

ちなみに僕も過去には何回もありました(笑)

 

特に、くるぶしソックスを履いたときなんかに多いですよね~

 

それから、直しても直しても何回も脱げるから面倒くさい!(笑)

 

直しても5歩歩くだけでまたずり落ちてくるなんてことも日常茶飯事です。

 

それに加えて、めちゃくちゃダサくて嫌ですよね…。

 

もし、その状態を他の人に見られたら恥ずかしくてたまりません。

 

みなさんもそういった経験が一回でもあるのであればその解決策について知っておきたいという人がほとんどだと思います。

 

そこで今回は僕が実践し、靴下ずれが改善した解決策を5つにまとめて紹介します!

スポンサーリンク

歩いた時の靴下のずれはなぜ起きる?

靴下ずれ解決策

まず、歩いた時に靴下がずれて脱げてしまう原因ですが、

1.靴下が滑りやすい生地である
2.長期間の使用による劣化
3.靴下のサイズが足に合っていない
4.靴のサイズが合っていない
5.履き方がおかしい
 
 

などの原因が考えられます!

 

この時点ですでに自分の靴下ずれの原因について1つでも心当たりのあるものはありましたか?

 

まだピンと来ない人も多いと思うので、次に具体的にそれがどういうことなのかと解決策を説明していきます!

 

 

 

 

靴下が滑りやすい生地である

靴下ずれ解決策

滑りやすい生地といえば、ナイロン生地なんかが上がります。

 

ナイロンの靴下といえば、夏に履く人が多いです。

 

ナイロン生地の特徴としては、合成繊維であり、生地が比較的薄く、肌触りが良くて涼しいことです。

 

まさに夏にピッタリな素材ですね!

 

しかし、そんなナイロン生地のもデメリットはあって、それは肌触りがいいだけに滑りやすく、靴下ずれが起きやすいんです…。

 

というわけで、滑りにくい靴下特集!!

 

滑りにくい靴下を集めてみました♪

 

どれもフィット感があり、伸縮性のある生地の靴下なのでおすすめです。

 

 

 

 

長期間の使用による劣化

靴下ずれ解決策

僕的には、これが原因なことが結構多いと思います。

 

長く使い続ければ使い続けるほど生地が劣化してヨレヨレになり、脱げやすくなるのは当然。

 

そして、糸がほつれてしまって引き締めが緩くなるなんてこともしばしば。

 

そこで、これを改善する一番手っ取り早い方法は、少しでもくたびれてきたなと思ったら買い替えること!

 

もうこれしかないです(笑)

 

経年劣化は避けられないことなのでこれに関しては妥協するしかなさそうですね。

 

 

 

 

靴下のサイズが足に合っていない

靴下ずれ解決策

みなさんは靴下を買うとき、サイズが大雑把だなと感じたことはありませんか?

 

一体どういうことかというと、サイズ表記が、S,M,Lの3段階しかなかったり、25-27とかだったりすると分かりにくいですよね。

 

サイズ表記が大雑把なだけに、てきとうに自分の靴のサイズが25だから25-27のサイズの靴下を買っとけばいいやなんて思っていませんか?

 

実は、その選び方は間違いです!

 

なぜかというと、靴のサイズと靴下のサイズは基本的に違うからです!

 

例えば、靴の大きさと足の大きさだと最低1㎝ぐらいは誤差がありますよね。

 

結局何が言いたいかというと、靴のサイズで靴下のサイズも同じように考えてしまうと多少大きくなってしまうということです!

 

さっきの例でいうと、靴のサイズが25で25-27のサイズの靴下をチョイスしてしまうと誤差が1㎝あるとして、素足のサイズは24㎝であるので、実際選ぶべきなのは1サイズ下の23-25の靴下ですよね。

 

なので、靴下のサイズを決定する際には、靴のサイズを参考にするのではなく、素足のサイズを参考にすることをお勧めします!

靴のサイズがあってない

靴下ずれ解決策

これもよくある靴下ずれの原因です。

 

靴下に原因があると思ってたのに!って思いますよね(笑)

 

実は、靴側にも問題があって靴のサイズがあっていないとかかとと靴の間に隙間ができ、その隙間が原因で摩擦が生じて結果的に靴下の生地の劣化やスポっと靴下が脱げてしまう原因になります。

 

なので靴選びは慎重に行ってくださいね!

 

靴の種類によって同じサイズ表記でも大きさが違うことがあるので、購入前になるべく店頭で実際に試着した方がいいです。

 

もし、サイズ感が合ってるかわからないときはお店の人が詳しいと思うので勇気を出して聞いてみるといいと思います。

 

そして、どうしても靴を安く買いたいならお店での試着後、サイズを覚えておいてから後でネットで買うのがいいです!

 

ついでにですが、靴紐のしまりをよくすることによっても靴がしっかりフィットするようになるので改善するかと思います!

 

 

 

 

履き方がおかしい

靴下ずれ解決策

これは大丈夫だよって人が多いかもしれませんが、靴下にも履き方・履く角度がありますよね。

 

ほとんどの場合は、履いた時の違和感で分かると思いますが…(笑)

 

角度っていうのは結構重要でまっすぐはかないと靴下が脱げやすくなる原因になってしまいます!

 

大雑把な人や、朝バタバタしてる人なんかに多いので気を付けてください!

 

 

 

 

靴下ずれの解決策(決定版)

靴下ずれ解決策

 

先ほどの靴下ずれの原因で話した解決策を簡潔にまとめてみました!

 

1. (原因) 靴下が滑りやすい生地である

➡ (解決策) ナイロン生地をやめる、フィット感を意識

 

2. (原因) 長期間の使用による劣化

➡ (解決策) 早めに買い替える

 

3. (原因) 靴下のサイズが足に合っていない

➡ (解決策) 素足のサイズを参考に靴下のサイズを選ぶ

 

4. (原因) 履き方がおかしい

➡ (解決策) 意識次第で改善できる

 

5. (原因) 靴のサイズが合っていない

➡ (解決策) 店頭で買うときもネットで買うときも必ず試着をする

6.+ハーフソックスorロングソックスを履く

 

ハーフソックスやロング丈のソックスは、GUやUNIQLOなどでも簡単に手に入れることができます。

 

しかも、お値段もお手頃!!

 

靴下が脱げやすいという問題を根本から解決してくれるのでとても便利です!

 

 

まとめ


靴下ずれ解決策

あなたは靴下ずれにおける5つの原因についていくつ当てはまりましたか?

 

僕の場合は解決策として、靴下に原因があって新しい靴下を買いなおしたら靴下ずれは改善しました!

 

そして最近では、ハーフ丈のソックスをよく履くようにしています。

 

靴下ずれに悩んでいる人で、1つでも当てはまるものがあったのならば是非今回の記事を参考にしてみてくださいね♪

 

これで、みなさんも厄介でストレスのもとになる靴下ずれとはおさらばです!

▼この記事が参考になった方は「はてなブックマーク」していただけると励みになります!
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファッション豆知識
この記事が参考になったらTwitterでシェアしてね!
DADAのSNSをフォローしてね!
DADA